最初のご相談は、浴槽がとても狭く入浴がしづらいとのご相談でした。
実際に拝見すると、浴室のスペースは十分あるのですが、タイルにおおわれている部分が40cmほどあり、その部分を広くして足を伸ばして入浴できるようにしたい、とのご要望でした。
サイズは1616サイズ→1620サイズに変更し、洗い場も広く使えるようになりました。
また、リフォーム前はタイルで、入ったときに足がヒヤッとしていましたが、INAXのユニットバスにしたことで、それを解消しました。
こちらのお家は井戸水を利用されていたためにエコキュートは設置されていませんでした。
今回ユニットバスの工事にともない公営水道に変えたことで、エコキュートも入れられるようになり、導入いたしました。
また、洗面化粧台も古くなってきていたので、1階・2階ともタカラの洗面台を入れ、新しい洗面で生活できるようになりました。
ユニットバス



![]() ユニットバス解体中です。 |
![]() 解体完了です。 |
![]() 新しいユニットバスを組み立てています。 |
洗面化粧台



2F洗面化粧台です。施工後 - After
新しくなったユニットバスに大変よろこんでいただきました。ありがとうございました!