
物件概要
●現場
●マンション名
●間取り
●築年数
●工事内容
千葉市稲毛区小中台町
稲毛スカイマンション
3LDK
32年
ユニットバス交換〈LIXILリノビオV〉
トイレ交換〈LIXILリフォレ〉
クロス貼り替え
クションフロア貼り替え
照明器具交換
エコカラット〈LIXIL〉
ご相談のきっかけ
以前当社で工事をさせて頂いたマンションにお住まいのお客様です。
下階のお家に水漏れが出てしまったので、どうすれば良いかとご相談でした。
管理組合さまにも相談したところ、どうやら給湯管からの水漏れとわかりました。
お湯を一時止める作業をしたところ、下階への漏れが無くなり原因を特定する事ができました。
幸い下の階のお宅は以前私が担当でリフォームをさせて頂いた客様でしたので、私が間に入り工事の段取りをしました。
浴室
施工前
水漏れ箇所
どうやらこのコンクリートの中でお湯漏れしている様です。
今のお湯の管はもう使わず 横に新しい管を通します
最近はリフォーム工事では給水管などを交換が多いですね。
配水管
ピンクの管がユニットバスへ向かうお湯の管、オレンジがキッチンへ向かうお湯の管となっています。
鉄管から橋架ポリエチレン管にしたので、水漏れの心配は無くなりました。
リフォーム後
機転を利かせてのバイパスお湯管でしたが2週間お湯が出ないと不便ですから良かったですね。
ユニットバスはLIXILのリノビオV1216サイズを採用しました。
ショールームで打ち合わせしたのでバッチリご希望通りのリフォームになりました。
アミドも交換してバッチリです!